瀬戸芸、2日目。
本日は豊島へ。
早起きして、本村港から出発〜。
瀬戸内の島の中でも1番行きたかったところなので、朝からワクワクウキウキ、テンション高めのフェリー。
着いたらすぐに、レンタサイクル〜。
2016年に、山の上に遊歩道をつくる計画があるみたい。
めっちゃ楽しみ。
まだまだ散策は続く〜。
途中で、みかん食べたり。
景色はいいし、静か。
いよいよ、豊島美術館〜。
中は撮影禁止なので、写真はないけど、音と水と光の空間。
時間が、ゆっくり流れてる感じで、
癒されました。
まだまだ、サイクリングは続き、心臓音のアーカイブのあと、海のレストランへ。
山の幸をふんだんに使った、ランチを
いただきました。
優しい味〜おいしかった〜。
一泊二日、タイトスケジュールではありましたが、リフレッシュ休暇になりました。
やっぱり、たまに旅行はいい!
情報過多の生活のなか、良く悩んだり迷ったりしてしまう私ですが、
こうやって、気をゆるした友だちと、笑って、やりたいようにのんびり過ごす時間、大切ですね。
都会は、すこし、うるさくて
都会にいると、忙しくしてしまうので、
島のゆっくりした、優しい時間に
癒されました。
明日からまたがんばります。
また来ます!瀬戸内!!
0 件のコメント:
コメントを投稿