2.26.2016

①believeについて。

こんにちはー。


晴れてるけど、風寒いですねー。
今日は、SLYTLIVES新アルバムの曲解説を。


まずは、一曲目のbelieveからいきまーす。

この曲は、アルバムのオープニングを飾るに相応しい派手な一曲となっておりますが、わりと、攻めのアッパーチューンですね。


はじめ、でぐっちゃんが仮トラックを作り、そのあとわたしがメロと歌詞をのせたわけですが、


題名も決まっていなくて、
でぐっちゃんから、ソウルフルな曲にしたいねん〜〜と伝えられて、メロディーメイクスタートしたのです。


わたしは、歌詞があれば、メロディーはわりと自然に出てくるタイプなんですが、歌詞に苦戦しましたねー。


でも、believeを作った時期、いろいろと人にも自分にも環境にも、モヤモヤしていることもあって、
くすぶっていたので、その気持ちをいっそ書いてしまおう!と思って完成したのがbelieveです。


メロディーも、気に入ってますが!わたしとしては、特に歌詞に注目してほしいなと思っております!


そして、何より、間奏部分のベースに大注目ですね。笑
ばちばち、ブリブリいわしてます、笑けてきます。

バンドメンバーが、結構自分のやりたいことを、爆発させてる一曲なんじゃないですかね。
何度も聴いてるうちに、新しい発見がある、味わい深い一曲です。


believeオススメです。



また曲解説書きますね〜〜。



今朝も、バレエエクササイズを受けてきまして、体調子ええで〜〜
やっぱり体動かすって最高やで〜〜


今日も、はりきってレッスンしてきます♡



HummingRoomのブログも、わりかし真面目に更新してます〜。ご覧ください♫
http://bellasinglove.jimdo.com/blog/


では!良い1日を♡




0 件のコメント: